色塗りを忘れてしまった虫を発見。
ペイント待ちの模型のようです。


実物はほとんど透明に近い姿。

不思議な虫もいるものだと思って図鑑を見ていたら、
ツマグロオオヨコバイという虫の幼虫でした。
ふ化直後はこのような姿だそうです。


そのツマグロ、妻が腹黒ではなく、
褄(着物のすその左右両端の部分)が黒いという意味だそうです。
ヨコバイの名は、敵が近づいてくると、
横を這って枝の反対側に移動する習性が由来。
オオは大きいの意味で、
ひと回り小さいただのツマグロヨコバイは稲の害虫として有名です。


これがツマグロオオヨコバイの成虫。
黄緑の美しい色に褄の黒(青?)が冴えてます。

この虫、死後はオレンジ色になるそうです。
なぜオレンジなのか知りたいところですが、
その変化ぶりには感心します。
若い頃塗り忘れていた分を取り戻そうとしているのでしょうか・・・。


戻る